Loading...

イベント実施には、スタッフの手配や会場の設営、当日の運営など多くの手順を必要とします。イベント制作会社に依頼することで、これまでの経験やノウハウを活かしたクオリティの高いイベントを実施することができます。

イベント制作会社によって得意とするイベントの種類や依頼できる業務内容が異なるため、実施したいイベントの内容や場所、規模によって依頼すべきイベント制作会社は変わってきます。

この記事では、おすすめのイベント制作会社と選び方のポイント、依頼する際の費用相場について紹介します。

おすすめのイベント制作会社10選

おすすめのイベント制作会社について以下の10社を紹介します。

株式会社テー・オー・ダブリュー

公式サイト:https://tow.co.jp/

株式会社テー・オー・ダブリューは、イベントプロデュースや空間デザインに強みを持つ大手制作会社です。

企業イベントから大規模な博覧会まで幅広く手掛けた実績があります。オンラインイベントやSNSを活用したプロモーションイベントを強みとしています。

株式会社ゼロイン

公式サイト:https://cd.zeroin.co.jp/

株式会社ゼロインは、企業のインターナルコミュニケーションイベントや研修、セミナーに特化したイベント制作会社です。

従業員向けのイベント企画・制作に強みをもち、オフライン・オンライン・ハイブリッドあらゆる形式に対応可能です。

株式会社ブイキューブ

公式サイト:https://evemon.jp/

株式会社ブイキューブは、オンラインイベントやバーチャルイベントに強みを持つ制作会社です。

特にウェビナーやオンラインセミナーに対応しています。イベント制作の手順が内製化されているため外注コストがかからず、費用を安価に抑えることができます。

株式会社ストラーツ

公式サイト:https://strarts-event.com/

株式会社ストラーツは、リアル・オンライン・ハイブリッドのイベント制作を行う企業です。特に商品のプロモーションや展示会でのブースデザインに強みがあります。

IT系のオンライン展示会「IT&MARKETING EXPO」の主催をはじめ、多数の実績があります。

株式会社コムネット

公式サイト:https://www.comnet-co.com/

株式会社コムネットは、社内イベントに特化したイベント制作会社です。

社員総会や記念イベント、業界活性化イベントなどを手掛けています。オンラインでも対面でも対応可能なため、社内イベントを計画する企業にとっては最適な選択肢の一つです。

株式会社NEO FRAG.

公式サイト:https://event.neodining-catering.com/

株式会社NEO FRAG.は、法人や団体向けのイベントやパーティーのプロデュースを行う企業です。

特にクリエイティブな演出を得意としており、エンターテイメント要素が豊富なイベントに強みを持っています。また、オンライン、オフライン、ハイブリッド形式のすべてに対応できるのも特徴です。

株式会社カクタス

公式サイト:https://www.cactus7.co.jp/

株式会社カクタスは、イベントの企画運営やデザイン・Web制作などを行う会社です。

イベント制作では、企画から運営までワンストップの支援が可能で、ウェブ制作も行なっているため、イベント開催に応じて効果的なプロモーションを行ってもらうこともできます。

株式会社アステム

公式サイト:https://www.astem-co.co.jp/

株式会社アステムは、自治体や学校の周年イベントや学会運営、福祉関連イベントの制作実績を持つ企業です。

イベントのプロモーションやから当日の運営まで、大阪・東京を中心にワンストップで対応可能です。

株式会社オージャスト

公式サイト:https://www.orgiast.jp/

株式会社オージャストは、社内イベントや企業イベントに特化した会社です。

リアルやオンライン配信、VR空間で行うオンライン社内イベントに対応可能です。イベントのプロデュースのみではなく、企業全体のブランド価値を高めるためのクリエイティブ制作を依頼することもできます。

株式会社日本テレビアート

公式サイト:https://www.ntvart.co.jp/

株式会社日本テレビアートは、日本テレビ系列のイベント制作会社で、番組の美術制作で培ってきた経験とノウハウを活かせるという強みがあります。

イベントブースをはじめとする空間デザインやグラフィックデザイン、テレビ番組と連動したイベントの制作を得意としています。

イベント制作会社に依頼するメリット

イベントを開催するとなると会場の選定や予約、イベントの企画から設営までを行う必要がありますが、自社だけで完結させようとすると多くの人手と時間・コストがかかります。

イベントを実施する際に、イベント制作会社に依頼するメリットとして以下の3つを紹介します。

イベントのクオリティが高くなる

イベント制作会社は、これまで多くのイベントを手掛けてきた経験と専門知識を持っています。

イベント制作会社に依頼することで、専門的な知識を持ったプロフェッショナルなスタッフに、イベントの企画から運営、演出、技術面に至るまで全てのプロセスを担当してもらえるため、高品質で魅力的なイベントを提供することができます

社内リソースの大幅に削減できる

イベントの企画・運営には多くの時間とリソースが必要です。

イベント制作会社に依頼することで、イベント企画・設営・運営などの業務を任せることができるため、社内リソースを大幅に削減できます。

これにより、社内のスタッフは自身のコア業務に集中することができ、生産性向上にもつながります。

集客や認知向上を期待できる

集客が必要になるイベントの制作を依頼した場合は、SNSやウェブ広告、メールマーケティングなどを使用してプロモーションや集客施策まで提案してくれる企業が多いです。

そのため、イベント制作会社に依頼することで、イベントの集客や企業・ブランドの認知度向上が期待できます

イベント制作会社に依頼するデメリット

イベント制作会社に依頼するメリットが多数ある一方で、デメリットもいくつか存在します。

イベント制作会社に依頼する際の懸念点・デメリットとして以下の3つを紹介します。

コストがかかる

イベント制作会社に依頼することで高品質なイベントの企画・運営が期待できるものの、その分費用も高くなる傾向があります。

特に、予算が限られている場合は大きな負担となる場合があるため、依頼前に詳細な見積もりを確認し、予算管理をしっかり行うことが重要です。

コミュニケーションコストが生じる

外部のイベント制作会社に依頼する際には、イベント開催の意図やビジョンを正確に伝える必要があります。そのため、制作会社との綿密なコミュニケーションが求められるでしょう。

特に、イベントの規模が大きくなるほど、細かい部分まで意見をすり合わせる必要があり、コミュニケーションの不足や誤解が生じるとイメージ通りの企画にならない可能性があります。

依頼者側からも積極的に情報共有を行い、定期的なミーティングを設定することが重要です。

イベント制作会社によってサービス内容が異なる

イベント会社によってサービス内容や対応可能なイベント形式が異なるため、自社がどんなイベントを行い、どんな内容にしたいのかを事前に明確にした上で、対応可能なイベント制作会社を選定する必要があります

自社が行いたいイベントの内容と制作会社が得意とするイベントのジャンルが合っていないと、イベント制作が思うように進まない可能性があります。

イベント制作会社の費用相場

イベント制作会社にイベントの制作を依頼する場合にはどのくらいの費用がかかるのでしょうか。

開催するイベントの種類や規模によって異なりますが、一般的には以下のような費用相場となっています。

  • 講演会やセミナー 40万~120万円
  • イベント・パーティー 150万~200万円
  • 商品やサービスのPRイベント 200万~500万円程度

費用のうち、会場費や人件費、制作費が大きな割合を占めるため、大規模なイベントや装飾を凝ったイベントにすると費用が高くなる傾向があります。

イベント制作会社を選ぶ際のポイント

自社に合うイベント制作会社を選ぶためには、予算や開催したいイベントの種類と制作会社の得意分野、開催地域など様々考慮する点があります。選定のポイントとして以下の4つを紹介します。

予算内で制作できるか確認する

イベント制作費には、企画費、会場費、人件費、機材費、備品購入費などの費用・経費が含まれます。

実施しようとしていることを全て盛り込んだら予算を超えてしまったということがないよう、必ず事前に見積もりを複数社に取り、予算内で実施できるイベントを開催してくれる会社を探す必要があります。

希望のイベント内容に合った実績を持っているか

実績の確認も重要です。開催したいイベントの内容に類似したイベントの開催経験があるイベント会社かどうかを事前に確認すると良いでしょう。

経験がある会社を選ぶことで、これまでのノウハウを活かしたイベント制作ができ、クオリティアップが期待できます。また、制作から会場の設営、当日の運営までスムーズに進行してもらうことができます。

イベント規模にあっているか

実施したいイベントの規模によっても選ぶべきイベント会社は変わってきます。

特に大規模のイベントを開催したい場合は、必要なスタッフの人数や膨大な事前準備、全体の統括者などが必要になります。

小さなイベントやオンラインでのイベントをメインで行っている制作会社に大規模イベントの開催を依頼してもノウハウがなく準備がスムーズに進まない、必要な人員を手配できないなどのトラブルが起こる可能性もあるため、イベントの開催規模にあったイベント会社を選ぶことでスムーズに進めやすくなるでしょう。

イベントの開催地域に対応しているか

リアルイベントを開催する場合には、イベントを開催したい地域で対応してもらえるか確認が必要です。

特に地方で開催予定の場合は、確認が必要となります。実施予定のエリアのイベント会社に依頼するか、その地域に支店などがあるイベント会社に依頼すると対応してもらえる可能性が高くなります。

まとめ:イベント制作会社を探すならレスターマッチングサービスがおすすめ

コロナ禍が落ち着き、対面でのイベント開催も以前のように活発に行われるようになっています。

開催イベントの大小に関わらず、イベントの企画や運営はイベント制作会社に任せることで、他社での制作経験を活かしたクオリティの高いイベントを期待でき、社内のリソース削減にもつながります。

イベントの開催を検討しており制作会社を選定したいけれど、どのイベント制作会社が良いかわからないという場合にはレスターマッチングサービスがおすすめです。

『レスターマッチングサービス』は、コンサルティング型のビジネスマッチングサービスで、担当者が企業の課題をヒアリングし最適な企業候補の選定から解決策の提案まで行います。

独自のネットワークに加え、他のビジネスマッチングサービスのデータベースや金融機関との連携により幅広い企業を紹介することが可能なため、物流課題の解決に最適な企業を紹介することが可能です。

『レスターマッチングサービス』を無料で申し込む>>