成長中のベンチャー企業への投資は、将来その会社の事業が成長し成功することで大きなリターンを見込めます。
近年では機関投資家や金融機関だけではなく、個人でも投資をできるようになりその多様性が増しています。ベンチャー企業への投資方法には、自分で投資先を探す他にも、クラウドファンディングを利用したり、ベンチャーキャピタルを通じて探したりと方法が様々あります。
また、ベンチャー企業への投資はリターンが見込めるといったメリットがある一方、リスクもあるため、デメリットの側面も理解して投資する必要があります。
この記事では、スタートアップに投資する際のメリットやデメリット、具体的な投資方法について紹介します。
ベンチャー投資とは
ベンチャー投資とは、今後急成長が見込まれるベンチャー企業に投資を行うビジネスのことを指します。
ベンチャー企業は、まだ市場で確立した地位を持っておらず、成長や拡大を目指している段階にあります。投資家は、これらの企業に資金やリソースを提供することで、成長を支援し、リターンを得ることを目的としています。
ベンチャー企業への投資は、未上場株への出資となるため基本的に株を持っている人との直接交渉でしか購入できません。
ベンチャー企業に投資することで、新しいビジネスの創出やイノベーションの推進に貢献することができます。
イノベーションへの貢献や経営への関与、大きなリターンを望める一方でリスクも伴うため、投資する際には投資目的やリスクへの許容度に基づいて投資を検討することが重要です。
ベンチャー企業に投資するメリット
ベンチャー企業に投資するメリットとして、以下の4つを紹介します。
- キャピタルゲインが大きい
- 少額から投資可能
- 税制優遇の措置がある
- 経営に関わることができる
キャピタルゲインが大きい
キャピタルゲインが大きいことはベンチャー企業に投資する最大のメリットでもあります。ベンチャー企業は成長性が高く、成功すれば将来的に投資元本に対して大きなリターンを得ることができます。
設立当初は経営が不安定になるなどのリスクを伴いますが、事業が軌道にのれば大きな収益が得られる可能性も秘めているということになります。
少額から投資可能
ベンチャー企業への投資は、一般的な大手企業への投資と比較して少額から行うことができます。一般的には200万円〜300万円程度の資金で投資することができます。
これは、ベンチャー企業が資金調達の方法として個人投資家からの支援を受けることが多く、少額の投資でも受け入れる体制が整っているためです。
少額から投資が可能なため、個人投資家や小規模の投資家もベンチャー企業へ投資することができ、複数の投資先を持つことでリスク分散を図ることができます。
税制優遇の措置がある
政府はスタートアップやベンチャー企業への投資を促進するため「ベンチャー投資促進税制(エンジェル税制)」という税制上の優遇措置を設けています。これにより、投資時点や売却時点での税制上の優遇措置を受けることができます。
また、ベンチャー企業の株式売却で損失が発生した場合は、その年の株式譲渡益と損益通算できるため、相殺しきれなかった額は以降3年に渡って繰越が可能です。
投資で出た利益は税制優遇され、損失が出た場合の補償も付いているためベンチャー企業に投資する際は利用を検討すると良いです。
経営に関わることができる
ベンチャー企業に投資することで、資金提供だけでなく経営に関与する機会を得ることができます。
投資家は株主としてベンチャー企業の経営方針や戦略に参画し、経営に関わることができるため、これまでの自身の経験や人脈、知識を生かして成長を支援することができます。
ベンチャー企業に投資するデメリット
ベンチャー企業に投資するデメリットについて、以下の3つを紹介します。
- 事業リスクが高い
- 流動性リスクが高い
- 経営の知識が求められる
事業リスクが高い
ベンチャー企業への投資額は、元本が保証されるわけではないため、元本割れを起こすリスクがあります。
ベンチャー企業は事業の初期段階にあり、既存のビジネスモデルを採用している場合でも将来的に事業が成功する保証はありません。そのため、市場競争の変化や需要の変動によって大きく影響を受ける可能性がありますし、経営者の経験不足や人材不足などの多くのリスクが存在します。
事業リスクが高いため、投資したベンチャー企業が事業に失敗したり倒産した場合は投資元本を失う可能性があります。
流動性リスクが高い
ベンチャー企業への投資によって保有する株式は、ほとんどが非上場株式です。ベンチャー企業の成長や上場までの期間が長いため、上場株式に比べて換金性や流動性が低く、投資した資金を早期に回収することが難しい場合があります。
上場株式は、株式市場の相場で価値が判断され、基本的にいつでも売買することが可能ですが、非上場株式は市場の相場を参照できないため、価値判断が難しく売買に時間がかかります。
このように流動性リスクが高いことは、投資家が緊急で資金を必要とし換金を希望する状況に影響を及ぼす可能性があります。
経営の知識が求められる
ベンチャー企業へ投資するには、ある程度の経営の知識や専門知識が必要になります。
将来性の高い企業に投資し、ベンチャー企業へ投資することのメリットを享受するためには将来性を見極められるような経営に関する知識が必要です。
経営に関する知識があると投資先のベンチャー企業の経営状況や成長戦略を理解することができるため、経営者とコミュニケーションをとり企業運営をサポートしたり、リスクを回避したりすることができます。
経営に関する知識や経験が不足している場合、適切な判断や支援を行うことが難しくなります。
ベンチャー企業に投資する方法
ベンチャー企業に投資する方法として、以下の4つの方法を紹介します。
- 自分で投資先を探す
- ベンチャーキャピタルを通じて投資先を探す
- 株式投資型クラウドファンディングを利用して投資先を探す
- ビジネスマッチングサービスを利用して投資先を探す
自分で投資先を探す
自分で投資するベンチャー企業を探すという方法があります。起業経験者や会社経営に携わっている投資家は、自信のネットワークを活かして投資先を探す場合があります。
企業側との関わりがなくとも、業界イベントへの参加やスタートアップコミュニティ、オンラインプラットフォームを活用し投資先を探すこともできますが、一般的に企業側が全く関わりのない個人投資家から支援を受けることは少ないため、まずは知り合いなどから投資先を探してみると良いでしょう。
ベンチャーキャピタルを通じて投資先を探す
ベンチャーキャピタルを通じて投資先を探すという方法があります。
ベンチャーキャピタルとは、まだ上場していないスタートアップ企業やベンチャー企業への投資を専門に行う投資ファンドのことです。将来性や成長性に優れたベンチャー企業の株式を購入し、大きく成長したところでその株式を売却することで高利益を目指します。
スタートアップやベンチャー企業への投資を専門的に行なっている機関のため、投資家としての知識や経験が豊富であり、適切な投資先を選定してくれます。
専門的な知識を生かして投資先のベンチャー企業の選定から投資の交渉まで担ってくれるため成功の確率も高くなりますが、出資額が高額に設定されていることやそもそもの参加制限があったり、手数料が発生したりと制限が多くつきます。
株式投資型クラウドファンディングを利用して投資先を探す
株式投資型クラウドファンディングプラットフォームは、一般の個人投資家に対してスタートアップやベンチャー企業への投資機会を提供するサービスです。
ウェブ上にベンチャー企業などがその事業内容を公開して、個人投資家を募集します。投資家はプラットフォーム上でベンチャー企業の事業計画や評価情報を複数確認できるため、自身の資金を投資先に分散投資することができます。
これに対し、ベンチャー企業側が資金調達に成功した見返りとして、自社の未公開株式を個人投資家に分配します。5~10万円などの少額から出資可能という利点がありますが、流動性リスクに注意する必要があります。
ビジネスマッチングサービスを利用して投資先を探す
ビジネスマッチングサービスとは、企業の売りたいと買いたいをマッチングさせるサービスです。ビジネスマッチングを行うことで、自社のニーズに合ったビジネスパートナーを見つけることができます。
具体的には、自社の要望をビジネスマッチングサイトなどのプラットフォーム上で公開するか、担当者に相談することで、ニーズにマッチする企業と出会えるため、利用することで投資先が見つかる可能性があります。
ビジネスマッチングサービスを利用することで、効率的に多くのベンチャー企業と出会い、投資機会を見つけることができます。
まとめ:ベンチャー企業への投資先を探すならレスターマッチングサービスがおすすめ
ベンチャー企業はこれまでのビジネスモデルを採用しつつも、新しい事業を展開し、将来的に大きな成長が見込まれる企業です。ベンチャー企業への投資を行うことで、投資家は将来的に大きなリターンを見込めます。
少額からの投資が可能なため参画しやすく、リスク分散などの対応を取りやすい他、税制優遇などの措置があるため、利益が出た場合や反対に損失が出た場合でもある程度を保証してもらうことができます。
一方で、事業リスクが高いことや流動性リスクが高いことから、そのリスクがあることを認識しある程度の経営に関する知識を持って投資先を選定する必要があります。
ベンチャー企業への投資に興味があるけれど、投資先の探し方がわからない、投資先の選定からサポートしてほしいという場合にはレスターマッチングサービスがおすすめです。
『レスターマッチングサービス』は、コンサルティング型のビジネスマッチングサービスで、担当者が企業の課題をヒアリングし最適な企業候補の選定から解決策の提案まで行います。
独自のネットワークに加え、他のビジネスマッチングサービスのデータベースや金融機関との連携により幅広い企業を紹介することが可能です。投資家を探している企業とマッチングでき、その選定から担当者にサポートしてもらうことが可能です。
無料プランもありますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。