商品の仕入れから配送までの物流に関する情報を管理できる物流管理システムは、導入によって業務効率化やコストカットの効果を期待できます。
しかし、物流管理システムにも提供タイプの違いや業界特化型、WMS・TMSなど様々な種類があるため、自社にあったサービスを選ぶことが重要になります。
この記事では、物流管理システムの基本機能や自社にあった物流管理システムの選び方について紹介します。おすすめのシステムも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
物流管理システムとは?
物流管理システムとは、商品の仕入れから配送までの情報を一元管理できるシステムのことです。物流管理システムを活用することで、商品の入荷や在庫の管理、出庫から消費者に届くまでの工程を効率よく行うことが可能になります。
物流管理システムは、入荷・出荷・在庫管理を効率化する倉庫システム(WMS)と倉庫から配送先への輸送管理を効率化する輸配送管理システム(TMS)の大きく2つに分けることができます。
物流管理システムの機能
物流管理システム機能について、倉庫管理システム(WMS)と輸配送管理システム(TMS)に分けて紹介します。
倉庫管理システム(WMS)の機能
倉庫管理システムとは、入荷管理、在庫管理、棚卸、出荷管理などの倉庫内で発生する業務の情報を一元管理するシステムのことです。
ハンディのような読み取り機器を使用し、商品についているバーコードを読み取ることで在庫の位置を確認できるため、棚卸し業務の効率化や、倉庫内の在庫情報の一元管理が可能になります。また、帳票やラベルの発行などの作業も行えるため、工数や人件費の削減につながります。
倉庫管理システムは、以下のような課題を抱える企業におすすめです。
- 倉庫内の在庫を正確に把握できておらず、欠品が発生することがある
- 倉庫内の在庫の場所を把握できていない
- 実際の在庫数とデータ上の在庫数に相違がある
輸配送管理システム(TMS)の機能
輸配送管理システムとは、配車管理、進捗管理、実績管理など、商品を発送してからの輸送段階の情報を一元管理できるシステムです。
輸配送管理システムを利用することで、発送した商品の現在地や到着予定時刻を把握することができます。また、積付計画系の機能がついているため、トラックに効率的に無駄なく荷物を積み込むことができます。
輸配送管理システムは、以下のような課題を抱える企業におすすめです。
- 車両費・人件費・燃費などのコストがかかりすぎている
- トラックの積載効率が悪いと感じる
- 日報作成や荷待ちをなくして業務効率を上げたい
物流管理システムの選び方
物流管理システムの選び方について紹介します。
選び方には主に以下の2つの方法があります。
- 提供タイプから選ぶ
- 機能や業界から選ぶ
選び方1.提供タイプから選ぶ
物流管理システムの提供タイプには主に以下の3つがあります。
自社に合った提供タイプを選ぶようにしましょう。
- クラウド型
- パッケージ型
- オンプレミス型
クラウド型
クラウド型の物流管理システムは、クラウド上に情報が保存されるため、デバイスとインターネット環境があれば利用することができます。
自社独自のソフトウェアの開発が不要でデバイス自体のスペックがあまり高くなくても利用できます。また、比較的低価格での導入が可能です。
パッケージ型
パッケージ型は、すでに完成されたサービスとして販売される物流管理システムです。
あらかじめ業務の流れや作業手順が用意されており、効率化された物流システムが構築されているため、業務の効率化・最適化を期待できます。
一方で、自社のやり方で長年作業していた場合、パッケージ型は作業手順をカスタマイズすることはできないため、すでに開発された手順に自社のやり方を合わせる必要があります。
独自でシステムを開発する時間やコストは削減できますが、既存の業務フローやシステムを変え適応する時間がかかるため、自社に馴染むかどうかを事前に確認する必要があります。
オンプレミス型
オンプレミス型の物流管理システムは、自社に合わせて機能をカスタマイズすることが可能な提供タイプです。
自由に機能を追加できる分、クラウド型やパッケージ型のシステムに比べると高価です。また、それぞれのオーダーに合わせてシステムを構築するため、開発にも時間がかかります。
しかし、導入にコストがかかる分、自社に最適なシステムが手に入るためコストに見合う効果を得られやすいです。将来的に事業規模を拡大したい場合などにはおすすめの提供タイプです。
選び方2.機能や業界から選ぶ
物流管理システムには、倉庫管理システム(WMS)と輸配送管理システム(TMS)の2種類があるように、システムによって物流のどの段階を管理するのかが異なります。そのため、物流の全工程の中の何を管理したいのかを明確化させることで必要な機能から選ぶことができます。
また、病院や食品、アパレルなど業界ごとに特化した機能を持つシステムもあるため、自社の業界に合わせて選ぶこともできます。
おすすめの物流管理システム5選
ここでは、おすすめの物流管理システムを5つ紹介します。
- Air Logi
- mylogi
- Super-Vision
- Cariot
- Medyus2
Air Logi | 比較的低コストで導入しやすいクラウド型システム
公式サイト:https://www.ec-zaiko.net/
Air Logiは、東証一部上場企業や大規模ECなどへの導入実績が豊富なクラウド型の倉庫管理システム(WMS)です。
機能の種類が豊富で、必要な機能をカスタマイズできるため、自社のオペレーションに合わせやすいという柔軟性が魅力です。初期費用、運用コストが比較的低価格なため導入もしやすいです。
また、有資格の担当者が物流のプロとして導入から運用までをサポートしてくれるため、操作などに不安がある場合も安心です。
【料金やプラン】
WMS3PL倉庫プラン | 初期費用:35,000円/初回ショップのみ月額利用料:10,000円〜 |
WMSショッププラン | 初期費用:35,000円月額利用料:30,000円〜 |
ハンディセットレンタル | 初期費用:6,500円/台月額利用料:6,500円/台 |
キーエンスハンディレンタル | 要問い合わせ |
mylogi | ECの在庫管理におすすめ
公式サイト:https://www.mylogi.jp/
mylogiは、ECサイトを運営している場合の倉庫管理におすすめなシステムです。
複数の倉庫の在庫を管理できるため、どの倉庫にどれくらいの在庫があるのかを瞬時に把握することができます。
また、注文処理や出荷完了メールの配信を自動化できるため、人件費の削減にもつながります。
mylogiでは、これらの機能に加えて、ECサイトの運営に必要なワークフローをシステム化しているため、導入によって自社のオペレーションの無駄を省くことができます。
【料金やプラン】
mylogi EC | 初期費用:100,000円月額費用:30,000円 |
mylogi standard | 初期費用:300,000円月額費用:50,000円 |
Super-Vision | 「衣・食・住」の物流に対応した量販店向けWMS
公式サイト:https://www.toukei.co.jp/wp/?page_id=961
Super-Visionは「衣・食・住」の物流に特化した倉庫管理システム(WMS)です。
特に「食」に関しては、鮮度管理やステータス管理、温度管理ができるため、在庫の無駄を省きつつ食の安心・安全な提供を実現することができます。
「衣」に関しては、品番やカラー、サイズでの管理ができ、「住」にあたる日用雑貨や生活用品に関してはロット管やバーコードのない商品の管理が可能です。
特に業態には縛られないため、自社の扱っている商品から導入を検討することができます。
【料金やプラン】
要問合せ
Cariot | TMS機能に特化した管理システム
公式サイト:https://www.cariot.jp/
CariotはTMS機能に特化した物流管理システムです。
輸送車の現在地や目的地への到着時刻予測機能がついているため、現場の状況を簡単に可視化することができます。
輸送車が1日でどこに配達したのかといったデータもクラウドで一元管理できるため、ドライバーが日報を作成する手間を省くことにもつながります。
物流の中でもTMS領域の可視化・効率化を考えている方におすすめのツールです。
【料金やプラン】
要問合せ
Medyus2 | 病院の在庫管理に特化したシステム
公式サイト:https://www.medyus.co.jp/medicine/
Medyus2は医薬品に特化した物流管理システムです。
取引先とデータを共有できるため、ステータスの認識のズレなどによるやり取りのミスを防ぐことができます。また、これまで医薬品の在庫などを病棟別で管理していた場合は、Medyus2の導入によって1つのシステムで管理できるようになるため、他病棟の現状を可視化できます。
もちろん医薬品の使用期限の管理もできるため、期限切れによる医療リスクや廃棄を軽減することができます。
【料金やプラン】
要問合せ
まとめ:自社に合う物流管理システムを探すならレスターマッチングサービスがおすすめ
ここまで、物流管理システムの種類や機能、選び方について紹介してきました。
物流管理システムは導入によって各工程を可視化・効率化できることが期待されますが、物流プロセスのどこを効率化したいのかによって利用すべきシステムは異なります。WMSやTMSの違いを理解し、自社の環境に応じて提供タイプも合うものを選ぶことが重要です。
「自社に合う物流管理システムがわからない」、「自社におすすめなシステムをいくつか知りたい」という場合には、レスターマッチングサービスがおすすめです。
レスターマッチングサービスは、技術や商品を「買いたい」企業と「売りたい」企業をマッチングするサービスです。解決したい課題を掲載することで、自社の課題解決を実現できるパートナー企業を選定できます。